【一番わかりやすい】PlayStation Portal リモートプレーヤー情報まとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年5月の「PlayStation Showcase」にて、コード名『Project Q』として予告されていた製品がついに正式に発表されました。

リモートプレイをするなら、「PS リモートプレイ」という無料配布されているアプリを使えばスマホやタブレットからでもできますし、PS5をするなら大画面でゆっくりやりたいという方が多いと思いますので、29,980円という金額を出してまで欲しい!という方は現時点では正直少数派かもしれません。

ですが、私はそんな少数派の一人です笑

私が「PlayStation Portal リモートプレーヤー」を欲しいと感じた理由と、そう思うまでにこの端末について調べた情報や動画情報を全てまとめていますので、この記事だけ読んでいただければ概要がつかめます。

この記事が購入するか否かの判断材料になれば幸いです。

本製品は、PS5本体にインストールされたゲームをリモートプレイする為の端末ですので、PS5を所持していない場合は購入対象にはなりませんのでご注意ください。

目次

発売日・価格について

公式サイト

発売日については現状未定ですが、近日中に予約が開始される旨が公表されています。

9月29日より予約が開始、11月15日(水)に発売されます。

価格29,980円(税込)
発売日2023年11月15日(水)

スペックについて

公式サイト
画面サイズ8インチ
重量不明
解像度1920 x 1080のフルHD
フレームレート60fps
PS5との接続方式Wi-Fi
オーディオ3.5mmオーディオ端子(ヘッドセットなどとの有線接続に対応)
コントローラーPS5同様、アダプティブトリガーやハプティックフィードバック、タッチパッドに対応
連続使用可能時間不明
GIZMODEによると、約4時間ほど
充電ポートUSB-C

PlayStation Portalならではの魅力

寝転んで遊べる

PlayStation Portalならではの魅力を一つだけ挙げるなら、これに尽きると思います。

寝転んでやるからには、「重さ」が一番気になる要素ですがまだ発表されてはいません。
しかし各メディアが体験した内容を見る限り、「見た目に反して軽いと感じる」という意見がありました。

Switch Liteほどの軽さは望みませんが、せめてSwitch有機ELモデルと同等ぐらいの重さであって欲しいと個人的には思っています。

500gを超えてしまうと、女性からすれば仰向けに寝転がってゲームするにはとても快適とは言えません笑

PlayStation Portal未発表
Switch Lite275g
Switch(通常モデル)398g
Switch(有機ELモデル)420g
ROG Ally608g
Steam Deck669g

コントローラーを準備する手間なく、速攻でゲームを始められる

リモートプレイを快適に楽しむためにiPadを購入したんですけど、コントローラーでやるには、毎回iPadにPS5のコントローラーをペアリングしないといけないんですよね。

しかも、コントローラーは複数のデバイスに接続することができないので、リモートプレイし終わった後に、再度本体でプレイしようとすると、またそのコントローラーを一度本体に優先で繋いで接続し直さないといけなかったんですよ。

これが手間だったので、リモートプレイする時に使うコントローラーを別途購入したんですよね。

だけど、それでもやはり毎回iPadに接続する手間が省けたわけではないので、やはりその一手間が面倒なんですよ。

だからSteam DeckなどのPCゲーム機が出た時欲しいなと思ったんですけど、先ほどの項目で触れた「重さ」が厳しいなと思ったので購入を見送りました。

だからこそこの「PlayStation Portal」に私は期待しています。

スマホにつけられるコントローラーでいいんじゃないの?

公式サイト

「そんなにコントローラーを装着する手間が面倒なら、PlayStation公式ライセンスコントローラー「Backbone One – PlayStation Edition」を買ったらいいやん」

と思うかもしれませんが、これだとまず、メインのスマホを使うわけなので、プレイ中にLINEが来たとか、ちょっと攻略サイト見たくなった時などに自由に使えません。しかもスマホのカバーを外す必要があったりして、何かと面倒です。

また、もちろんスマホの充電を消費してしまうのも困りますよね。

サブ機として、これ専用のスマホを用意するのならアリだとは思いますが、それに数万円を出すのなら、この端末を買った方が液晶も8インチと大きいので、遥かにやりやすいんじゃないかと思います。

「アプリを選ぶ」「ログインする」などの手間もかからない

「PlayStation Portal」でゲームをする場合、本体上部にある電源ボタンを押すとスクリーンロックが解除され、自動的に機器登録済みのPS5と接続してリモートプレイが開始されるということです。

完全に専用機なので、スマホのようにアプリを選んでログインなどの手間もかかりません。

画面サイズ8インチの迫力

PlayStation Showcase 2023 周辺機器ティザー

参考に他の携帯ゲーム機の画面サイズを掲載いたします。

PlayStation Portal8インチ
Switch Lite5.5インチ
Switch(通常モデル)6.2インチ
Switch(有機ELモデル)7インチ
ROG Ally7インチ
Steam Deck7インチ

SwitchやPCゲーム機と比べた時に一番大きなサイズになります。

PS5のゲームをスマホの画面などでやると、文字が見えづらかったりするので、このぐらいの画面サイズがあると安心ですね。

しかも液晶画面自体、ベゼルが細く、ディスプレイ部分も薄くスタイリッシュなデザインになっているところも高評価です。

DualSenseコントローラの機能がそのまま生きる

PlayStation Showcase 2023 周辺機器ティザー

PS5のコントローラーと同様に、アダプティブトリガーやハプティックフィードバック、タッチパッドに対応しています。

やはり振動のあるなしでゲームにのめりこめるかどうかが変わってくると思いますし、それがあるからこそ、PS5のゲームをしているという実感が湧きますよね。

残念な点

PlayStation Plusプレミアムサービスに含まれるクラウドストリーミングゲームには非対応

また、PlayStationVR 2向けのゲームには対応しません。

自宅のPS5に接続するのではなく、ソニーのサーバーからストリーミングするクラウドゲーミングに対応してくれた方が、ネット回線も安定してできると思います。

もし対応してくれたなら、PlayStation Plusプレミアムサービスに加入してでも携帯ゲーム機で過去の名作をプレイしたいな、という人がきっと増えたと思いますので、ここはゆくゆく対応してほしいところです。

Bluetooth接続のオーディオに非対応

「PlayStation Portalリモートプレーヤー」には、3.5mmオーディオ端子がついているので、有線での接続については問題ないのですが、現状その他オーディオメーカーのBluetooth接続には非対応です。

「PlayStation Portalリモートプレーヤー」は、今回PlayStation Link規格という独自のワイヤレス通信を採用しています。

その規格に唯一対応しているのが、今回同時に発売される有線ヘッドフォンとワイヤレスヘッドフォンです。

おそらく合わせて買って欲しいというソニーさんの策略なのでしょうが、選択肢が少ないというのが残念なポイントです。

今後PlayStation Link規格に対応したオーディオ機器については他のメーカーも発売される見通しだそうです。

いっそコントローラーを取り外せたら良かった

これは完全に私の願望ですが、Switchのようにコントローラー部分を取り外せて、それ自体をコントローラーとして使えるような工夫がされていたら、コスパ的に悩む人への後押しになったんじゃないかなぁと思いました。

購入をオススメできる人

  • 今のリモートプレイの環境に不満のある人
    「iPadでやるにはコントローラー繋ぐのが面倒」「スマートフォンを使うのは嫌だ」などの不満を持っている方には刺さる商品だと思っていますし、私も実際購入するつもりです。
  • 家族の事情によりテレビを占領しにくい人
  • トロコンなどの作業を隙間時間を活用してこなしたい人

お勧めできない人

  • 家のネット通信環境が悪い人
    一度リモートプレイのアプリを入れてみて、どれぐらいのラグが出るのかを試してみてください
  • すでに発売されているリモートプレイ専用グッズで満足している人

セットで買いたいヘッドセット

「Bluetooth接続のオーディオに非対応」の項目で触れましたが、この端末では、PlayStation Link規格という新規格に対応したオーディオでないとワイヤレス接続ができません。

それに対応したオーディオが、今回同時発売される「PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット」と、「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」です。

PULSE Elite ワイヤレスヘッドセット
PULSE Explore ワイヤレスイヤホン

このオーディオは、PS5やPlayStation Portal リモートプレーヤーに接続しながら同時にBluetooth対応機器にも接続が可能です。

つまり、ゲーム機に接続しながら、同時にスマートフォンとBluetoothを介して接続することができるので、ゲームをプレイしながらスマホで通話をするといったことが可能になります。

しかも、この二つのオーディオは、PC、Mac、スマホなど他の機器に接続することができるので、用途はかなり広がると思います。

私はこのワイヤレスイヤホンと、PlayStation Portal リモートプレーヤーをセットで買おうと意気込んでおります!

最後に

PS5もSwitchのようにサクッと寝転がりながら気楽にプレイできないかな〜といつも思うんですよね。

PS5をプレイするとなると、ゲーミングモニターの前で腰を据えてやる方がもちろん集中できるし、PS5ならではのグラフィックの良さを感じられます。

でも素材集めなどの作業的な要素をこなすときに、ずっと座ってるのがしんどいんですよね。

だからこそこういう端末が出ると知った時はすごく嬉しかったです。

ただ、Wi-Fi環境だとどうしても環境によって良し悪しが出てきてしまうので、せっかくの専用機なのだからW-Fi以外の接続方法や、あるいは有線でPS5に接続できるようにするとか、そういう接続方法も用意してくれたらさらに嬉しかったなぁとは思いました。

また予約に関しての情報が出ましたら追って更新いたしますね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次