【超簡単】PS5本体の掃除の仕方【ダストキャッチャーが便利すぎ】

当ページのリンクには広告が含まれています。

私がPS5を手にしてから、この記事執筆時点で約2か月が経過しましたので、PS5のお掃除をしてみました。

PS5には、メンテナンスがしやすいように、ホコリをため込む「ダストキャッチャー」が設けられました。
(掃除のしやすさを考えてくれるとは、さすがソニーさんですよね。)

カバーの外し方や、注意点などを、実際にやったときの写真を掲載して記載いたしました。

目次

PS5本体の掃除の仕方

準備するもの

  • 掃除機
  • (あれば尚良い)マイクロファイバークロス

手順① 電源を切り、コード類は全て抜く

PS5本体の電源をきちんとオフにし、本体に繋いでいるコード類を全て外します。

PS5のスタンドも取り外しましょう。

手順② 平らな場所に置く

作業しやすいように、平らな場所にPS5を置きます。
カバーを外す際に、周りにあるものに当てて傷つけてしまわないように、周囲には何もないようにしてください。

手順③ カバーを外す

ここが一番気を付けて頂きたいポイントです。

下画像がカバーをはずしたときの展開写真です。
本体の空いてる穴にカバーの裏面にあるフックが差し込まれてカバーが付いてある状態です。

よって、下画像のように、PSのロゴの部分を曲げるように持ち上げて、左の方にスライドして外すことで、フックを外し、カバーを取り外すことができます。

この際、あまり力を入れなくても外すことができます。

スライドさせるときに余分な力が入ってしまうと、本体を傷つけてしまいかねないので要注意!

手順④ ホコリを吸う

PS5本体には、ユーザーがメンテナンスをしやすいように、ほこりを溜める「ダストキャッチャー」が2か所設けられています。

ここに溜まってあるホコリを掃除機などで吸い取りましょう。

また、ダストキャッチャー以外にも、カバーの内側や冷却ファン付近にもホコリが付いていれば、マイクロファイバークロスで軽く取ると良いでしょう。

手順⑤ カバーをはめる

はめるときなんですが、フックをはめるようにするだけだとすぐ外れてしまいます。

まずは外した蓋をフィットするように本体の上に置いたあと、フックがしっかりとはまるようにスライドさせましょう。
女性なら少し強めの力、男性は優しめの力加減で行うようにしてください。

こちらの動画がとても参考になりましたので引用させていただきます(*^-^*)

掃除の頻度

PS5をプレイし始めてから2か月後にカバーを取り外したのですが、ダストキャッチャーにはホコリはほとんど溜まっていませんでした。

プレイ頻度や、部屋の環境に勿論左右されると思いますが、購入後3~4か月後に一度開けて様子を見てみたり、PS5の音が気になるようになってきた頃に、このダストキャッチャーを見てみてもいいと思います。

掃除の必要性

機械系に「ホコリ」は大敵です。

機械の内側にホコリが溜まると、CPUやGPUを冷却する能力が低下するだけでなく、異音・爆音を発する原因になるからです。

高価なPS5の寿命を縮めてしまいかねませんし、カバーを外すこと自体は、全然難しくありませんので、是非やってみてください。

まとめ

重ね重ね申し上げますが、カバーを外すときの力の加減だけはお気を付けください。

スライドさせたときに、フックの部分が本体に当たり、このような擦り跡が残ってしまいますよ

女の私の力加減でさえ、こうなりましたので、慎重に行うようにご注意ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次